どのようなWebサイトから情報収集をしていますか?
大学生ともなれば、趣味に関してだけではなく、ビジネスや政治、キャリア形成やテクノロジーについての情報も仕入れて当たり前です。
現在の社会の動きを知っておかないと、準備が遅れます。他の人よりも準備が遅れれば、就活や社会に出た後に満足できる結果が得られる可能性が下がります。
その逆もしかりです。
今回は、大学生がブクマして情報を追っておきたいWebメディアを紹介していきます。
この記事の目次
WIRED
ビジネステクノロジー
- おすすめ度:☆☆☆☆☆
WIREDは「テクノロジーによって、私たちの生活がどのように変化していくのか」がテーマの世界的にも影響力の強いメディアです(雑誌もあるよ)。最新テクノロジー、話題の人物インタビューや先端科学の最前線などを知ることで、これからどう生きるべきか・どのような産業が注目されているか(廃れていくのはどういった産業か)が分かってきます。
Gizmode
テクノロジービジネス
- おすすめ度:☆☆☆
GIZMODOは「最新スマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的な情報を届ける」をテーマにしたメディアです。文章自体が面白く、難しい内容も簡単に理解できます。最新テクノロジーに関する知識を身につければ、将来の不安も減らせます。
Lifehacker
ライフハックビジネス
- おすすめ度:☆☆☆
ライフハッカーは「生活全般に役立つライフハック情報を伝える」メディアです。ライフハッカーは海外版lifehackerからの翻訳記事が多く、その中には「How to work」というコーナがあり、世界中のCEOの働き方を知ることができます。他にも、就職した後ではなく、今から私生活の改善に繋がる情報が掲載されてます。
URL:https://www.lifehacker.jp/
GIGAZINE
テクノロジーガジェット
- おすすめ度:☆☆☆
GIGAZINEは「日々のあらゆるシーンで役立つ情報を提供するIT系ニュース」メディアです。GIGAZINEの記事はソース(情報源)が明記されているので、他の情報サイトと比べて信頼性が高いです。また、内容は国内だけでなく世界中から拾ってきているので、ここで読めない記事がほとんど。違った角度から物事を見ることができるようになります。
HUFF POST
社会テクノロジー
- おすすめ度:☆☆☆
ハフポストは、政治やビジネス、社会情勢などが分かりやすく整理された情報メディア。各分野の専門家や有識者と個人が意見をやり取りもできます。日本の情報だけでなく、海外の情報も取り入れることができるため、英語ができない人には貴重なメディアです。海外事情も仕入れておくと、就活の時に一目置かれる存在になれます。
URL:http://www.huffingtonpost.jp/
サイボウズ式
ビジネスIT
- おすすめ度:☆☆☆☆
サイボウズ式は「サイボウズ式は「新しい価値を生み出すチーム」のための、コラボレーションとITに関する情報をお届けする情報」メディアです。チームのコラボ術や未来の働き方など、今流行しているトピックを独自の視点で追いかけてています。特に働き方に関しては、これから働く私たちにとって重要です。どういった会社がどういう取り組みをしているのか知り、就活に活かせます。
URL:https://cybozushiki.cybozu.co.jp/
DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
ビジネス
- おすすめ度:☆☆☆☆
DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビューは、グローバル・マネジメント誌メディアです。全世界で14ヶ国、60万人以上が読んでおり、影響力が大きいメディアです。このメディアはビジネストレンドやマネジメントなど、幅広く扱っいるので、初見では意味がわからない記事も多いです。これらの記事が簡単に理解できるようになれば、就活は無双できます。
Logmi
政治経済テクノロジー
- おすすめ度:☆☆☆☆
Logmiは「スピーチや対談、テレビ・ラジオ、セミナーなどの内容を全文書き起こしする」メディアです。イベントやセミナーでの話の内容は参加していた人たちしか知ることができませんでした。logmiでは、そういった内容を「文字」で知ることができます。また、日本のイベントのみならず海外のものも多いので、世界中の著名人の考え、経験を知ることができます。将来を考えるうえで参考になります。
URL:http://logmi.jp/
ロケットニュース24
おもしろトレンド
- おすすめ度:☆☆☆☆
ロケットニュース24は、あまり新しくないことを早く伝えたい、という気持ちだけは負けていないネットメディアです。内容はくだらなくて面白いものをお届けします! と言っているだけあって面白いです。ふとした時に読むとユーモア溢れる記事に思わずクスッとなってしまいます。辛い時には肩の力が抜けますよ。
ガジェット通信
ITテクノロジー
- おすすめ度:☆☆☆☆
ガジェット通信は、京産業新聞社が運営している自称「お気楽ニュースサイト」をテーマにしたメディアです。お気楽の通り、内容は浅く広くと言った感じでグルメからネットで話題、ITまで様々な情報を気兼ねなく得られます。時間がない人でも、このサイトならサックリと話のネタ探しができます。
ONE CAREER
就活キャリア
- おすすめ度:☆☆☆☆☆
ONE CAREERは外資系・日系を問わず一流のトップ企業への就職を目指す学生のための就職活動サイトです。企業の選考・インターンシップ情報から、ES・面接・GDなどの過去事例集や、最新の業界研究記事まで揃うハイクラス就活生必見の情報サイトです。就活に関することはほぼ全て網羅されており、このサイトなしでは就活が始まらないと言っても過言ではありません。
TECHABLE
インタビューテクノロジー
- おすすめ度:☆☆☆
TECHABLEは「国内外のスタートアップ/ネットベンチャーの新サービスを中心に紹介するテック系ニュース」メディアです。TECHABLEではベンチャーの方へのインタビュー記事も多数あり、彼らが何を考えアプリをリリースしているのかわかり、物事を考える上で参考になります。今後ベンチャー企業を目指している人は要チェック。
Career Supli
ビジネスライフハック
- おすすめ度:☆☆
Career Supliは「あしたのシゴトが面白くなるウェブマガジン」をコンセプトにしているメディアです。キャリアや、ビジネスマナー、ライフハックなどを知ることができます。特に、就職後のキャリアプランに悩んでいる人には助けになる情報が載っています。
日刊キャリアトレック
ビジネス
- おすすめ度:☆☆
ライフハック、インタビュー 日刊キャリアトレックは、「20代の将来をどうにかするフカボリ情報マガジン」をテーマにしたメディアです。特に20代向けの記事が多い所がポイント。就活をしているときも、働いた後もどのうようなキャリアを築くいていくか考える上で、参考になります。
URL:https://www.careertrek.com/daily/
日経ビジネスオンライン
ビジネス
- おすすめ度:☆☆☆
日経BP社が運営する企業のトップやリーダーに向けたビジネス情報サイト。経営・経済に関するコンテンツがメイン。小売、製造から政治までビジネスパーソンには必見の情報満載です。就活前には様々な知識を身に着けることで、社会人と対等に話せるようになります。
URL:http://business.nikkeibp.co.jp/
LIG
Web
- おすすめ度:☆☆☆
LIGinc.はWeb制作会社です。LIGのホームページでは、おもしろ記事からビジネスIT業界の記事まで幅広い知識が得られます。学びと面白さが両立された記事が楽しめます。とても読みやすいので、ライター志望の方は必見。
U-NOTE
ビジネスファッション
- おすすめ度:☆☆
U-NOTEは「若手ビジネスマンのための、仕事を楽しくするメディアです。ビジネス・メンズファッション・ライフスタイル・本・インタビューなど、多彩なジャンルの情報を得られます。社会人になる前から、大人っぽい服の着こなしをして、周りから一歩抜け出すことができます。
CAREER HACK
ITビジネスキャリア
- おすすめ度:☆
CAREER HACKは「WEB・IT業界で働く人々の人生を少し豊かにする」をテーマにしたメディアです。就活をしている学生にも役立つ記事がたくさんあるので、IT業界での就職を考えている人におすすめです。このサイトでWEB・IT業界の実態を知り、将来のキャリアをを考える材料にできます。
URL:http://careerhack.en-japan.com/
NAVERまとめ
トレンド
- おすすめ度:☆☆
NAVERまとめは「誰もが情報をデザインできる」メディアです。その名の通り、まとめ記事は一般の人が編集しています。だからこそ、幅広い情報が得られます。ですが、情報元が怪しい場合があるので、鵜呑みにできないことが多いです。逆に友達との話題収集に使うならこのサイトが一番便利です。時代の流れについていけます。
togetter
トレンド
- おすすめ度:☆☆
togetterは、twitterのまとめメディアです。twitterで話題となっているツイートがまとめられているので、見やすいです。また、そのときどきのトレンドを知ることができます。知見が増えるだけでなく、世の中の人が今何を考えているのか、何が人々に刺さるのかわかります。こういうところからトレンドを漁らないと、ドンドン取り残されてしまいますね。社会に出てからも要チェックです。
まとめ
かなり有名なWebメディアを紹介したつもりですが、どれくらい知っていたでしょうか?
とりあえずこの辺りを抑えておけば、重要な情報は随時入ってくるはずです。
機械音痴でテクノロジー関連の話題が苦手な人でも、情報は必ず知っておきましょう。
例えば、人工知能やフィンテックについてなど、あなたの未来にも大きく影響を与える事柄が多数あります。
社会に出て「知らない」では済まされないことなので、事前に情報を入手し、常に変化に対する準備を怠らないように。