【長期留学編】留学先で海外の友達を作る方法|やってはいけないこと

留学先で海外の友達を作る方法

夢に見た海外留学。それも長期となれば到着したときのモチベーションは最高潮です。「これをしよう」「あれもしよう」という意気込みは今までにないほどでしょう。

しかし、海外生活に困難はつきもの。特に人間関係は日本にいたときとは違いゼロからの構築となりますから、頼れる人がいない中での生活に苦労することも少なくありません。

短期間であれば勉強だけに集中するという方法もありますが、長期ともなればそうも言っていられないのが現実。初めて行く国への長期留学が決まった場合、どのように海外の友達を作れば良いのでしょうか?

当記事では海外の友達を作るときに「やった方が良いこと」「やってはいけないこと」を纏めましたので、ご紹介します。


友達100人も夢ではない!?やった方が良いこと

海外生活は長期留学ともなると人との助け合いは必至。また、最初の方は現地のルールや言語の問題もありますから、人とのコミュニケーションは出来るだけ取っておいた方が良いでしょう。

海外生活で自分自身を孤独にさせてしまわないために、下記のことを意識的に行うと友達の輪が広がる可能性がぐんと上がります。

1.ランゲージエクスチェンジに参加する

ランゲージエクスチェンジ

海外にはどの国にも、ランゲージエクスチェンジというものがあります。これはパーティーのようなものなのですが、様々な国の人が集まって言語交換をするイベントです。

日本人もいれば、同じように他の海外からやって来た留学生も現地の人もいます。また、留学生だけでなくワーキングホリデーの人たちや中には社会人の人もいるでしょう。

年齢や性別、国籍問わずたくさんの人が集まるため、人間関係を広げるには非常に良い環境と言えます。参加費は無料のものがほとんど。システムとしては主に、主催者が全て取り仕切るタイプのものと、入場後は参加者が各々自由に行動出来るものとの2種類があります。

後者ですと自ら積極的に声掛けをしていかなければならないため、少しでも不安に思う方は前者への参加がおすすめ。また、中には平日夜などに語学学校主催で開かれるものもあります。

国や都市によってイベントスタイルは様々なので、現地に赴く際には下調べをするようにしましょう。

2.言語交換アプリ・サイトを活用する

Hello Talk

これはひと昔前はなかったシステム。スマートフォンやパソコンなどで簡単に誰とでも連絡が取れるようになった現代では、「Hello Talk」など、様々な言語交換アプリやウェブサイトの開発が行われています。

自分が学習したい言語を登録し、同じように日本や日本語に興味がある人たちとの交流を図れるものです。メリットのひとつとしては、直接顔を見る必要はないので本当に手軽に始められるということ。

特に長期留学ともなれば今後の付き合いも考えなければなりません。それ以降も長く付き合っていけるのかどうか見極めてから友達になれるというのがその魅力のひとつと言えるでしょう。

ただひとつ注意していただきたいのは、顔が見えないということは言葉に物を言わせて異性との出会いを求めている人が少なからずいるということです。

特に女性は、甘い言葉に騙されて変な男性に引っ掛からないようにしましょう。海外生活では、自分の身を守れるのは自分だけです。

3.シェアハウスを選ぶ

シェアハウス

長期留学であれば、滞在先の選択肢は3通り。ホームステイ、そしてシェアハウスになります。中でもおすすめなのはシェアハウス。ホームステイや寮とは違い、職業も国籍も言語も全く異なった人たちと交流することが出来るからです。

寮でももちろん色々な人たちと友人関係を築くことが出来ますし、学校での相談をするということを考えれば一番オススメの滞在スタイルであることは間違いないのですが、逆を言えば、ここでは目的を同じとした人たちと関わることしか出来ないのです。

学校関連の友人は、学校で作ることが出来ます。しかしシェアハウスの場合、普通に生活をしていたら自分とは関係がないような人たちと知り合う機会はとても貴重です。

4.自分の国についてよく勉強しておく

自分の国についてよく勉強しておく

海外に出た途端、思いの外ショックを受けるのが「母国についてあまり知らないという事実」

日本にいるとこれを実感することも多くはないのですが、海外に出ると「日本人代表」として様々な質問を受けます。

例えばオススメの観光スポットなど、スタンダードな質問であれば経験に基づき答えればいいだけですので比較的簡単なのですが、中には日本の人口経済状況日本から見た世界情勢など、複雑なことを聞いてくる人も。

相手からすればこちらは「日本人代表」ですから、知らないと言ってしまうと「自分の国なのに?」と思われてしまいます。

最近では海外に進出する若者も飛躍的に増えてきてはいますが、外へ目を向ける前にまずは自分の国をしっかりと理解してみるのはいかがでしょうか。

逆にこうした質問は会話の切り口にもなります。何をきっかけに交友関係を広げたらいいか分からない、という人は、日本についての質問をされたときに完璧に答えることで、相手に興味を持ってもらえるかもしれません。

5.積極的に遊びに行く

積極的に遊びに行く

海外にいれば、一度や二度は遊びに誘ってもらえる機会が訪れるはず。そういったときに予定や都合が合うのであれば、まずは「断らない」姿勢でいくようにしましょう。

誰でも渡航当初はたったひとりです。一から交友関係を作り、コネも非常に重要となってくる今後の可能性を広げていくことが出来るのは、自分だけなのです。

人間ですから「億劫で気が乗らない」「相手が少し苦手なタイプ」ということもあるでしょう。しかし、いつ何が起こるのか全く分からない、一寸先は闇とも言えるのが海外留学。出掛けた先で良い出会いがあるということも少なくありません。

特に長期の留学であれば、学生のうちは人間関係は非常に大事なものとなってきます。何故なら海外生活では必ず人の助けが必要だからです。

そのため、多少気乗りしない日でも出来るだけフットワーク軽く、誘いには乗ってみると良いかもしれません。

ただし海外ですので日本のようにはいきません。安全性を考えて、危険な場所は避けるようにしましょう。

ここは海外!友達が出来なくなってしまう3つのこと

先述しましたが、留学先は海外。日本にいるときと全く同じようにはいかなくて当然です。

海外に行けば自由になれると思ってしまいがちな海外留学ですが、交友関係を広げていく上で特に日本人がやってしまいがちなことをいくつかピックアップしましたので、ご紹介します。

1.皆集まれ!日本人で固まってしまう

海外留学を経験すると、必ず一度や二度は目にする光景。それが日本人同士のコミュニティーです。

ここで忘れないでいただきたいのは、決して「日本人で集まること」が悪いというわけではないということ。海外生活は人との助け合いですから、最終的にはやはり文化や言葉を同じとした日本人が手を差し伸べてくれることも少なくありません。

そのため、日本人を避けた方が良い、ということはないのです。

ただ日本人がやってしまいがちなのが、「日本人のみで固まる」という行動。安心なのは分かりますが、これだと英語力の上達にも自ら限界を作ってしまう上に、他の国の人も声を掛けづらいでしょう。

一度日本人だけの集まりを作ってしまうと、他国からの留学生や現地の人との交友関係を広げるのには制限が掛かってしまいます。

ベストなのは、常に自然体に、国籍や人種関係無くオープンな姿勢でいることです。

2.話すのを恥ずかしがる

また日本人の特徴として、「ミスを気にする」ということが挙げられます。

文法や発音などを間違えることを恥ずかしいことだと思い、引っ込み思案になってしまうのです。

特に長期留学として学校に通う場合、それが語学学校や大学など、どのような留学スタイルにしても、必ずいつか発言を求められるときが訪れます。

そういうときに「恥ずかしい」と思ったままでは、自分としても辛いだけです。

海外の人はミスを恥ずかしいことではなく、成長するためには必要なことと捉えていることが多いため、間違いを気にする必要はありません。また、海外の人の会話をよくよく聞いていれば分かるのですが、実は、現地の人ですら細かい文法などは気にしていなかったりもします。

ですから、小さなエラーを気にして人間関係に制限を掛けてしまうのは非常に勿体ないことなのです。

そして、日本人の多くは海外の人に比べて完璧主義者。例えば「英語を話せるのか」と現地の人に尋ねられたとき、「話せない」「少しだけ」と答える人はいても「自分は流暢です」とアピールする人はあまりいないかもしれません。

しかし海外の人にとってはこれですら話せるうちに入っているのです。

「自分は話せないから恥ずかしい」とは思わず、相手の質問が分かるだけすごいのだと自信を持ちましょう。

3.あくまでも日本基準で考える

そして最後に、日本人がやってしまいがちなのが、「日本だったらこうなのに」「日本ではこういうことはない」などと、日本と比べてしまうこと。

もちろん、日本は素晴らしい国です。海外に出てそれを実感することも少なくはないでしょう。当然その逆もまた然りで、日本よりその国の秀でた部分もあるものですが、いちいち「この国は」「自分の国は」と比べてしまっていると、それは行動や表情につい出てしまうもの。

もしかしたら気付かないうちに口に出ていることもあるかもしれません。

相手が現地の人であれば良い気はしませんよね。会話をしている中で相手からの反応が悪いというようなことがあれば、まずはここを見直してみましょう。気付かないうちに比較するようなことを口走っているかもしれません。

郷に入っては郷に従え。せっかく長期的に海外滞在出来る機会ですから、現地の生活に馴染んで、出来る限り交友関係を広げていきたいものです。

まとめ

海外生活にトラブルは付きもの。

特に長期留学ではどうしても現地の生活と上手く付き合っていかなければなりませんから、友達の存在は必要不可欠となってくるわけです。

これからの渡航を控えているが、自力で一から築き上げなければならない友人関係が不安だという方、現在すでに留学を開始しているけれど中々思うように友達が作れていない方、そしてこれから長期留学を考えている方は、上記でご紹介した方法を参照にしてみてはいかがでしょうか。

口コミを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA