大学生になって初めて一人暮らしをする学生も多いと思いますが、食生活は順調ですか?
お金のない大学生にとって、食費は家計の中でも大きな費用のかかる項目の一つです。
今回は食費を抑えるための「超」簡単な節約レシピを紹介していきます。絶対に注意して欲しい点もまとめたので、最後まで読んでいってください。
※食材欄は最低限必要な食材のみ列挙してあります。なお、味は保証しません。詳しい該当レシピはネット上に存在しなかったので、参考レシピからイメージしていただけたらと思います。
簡単!自炊レシピ
オムライス
手頃さ | ★★★★ |
---|---|
必要な食材 | 米・卵・玉ねぎ(・ベーコン) |
調味料 | ケチャップ・塩こしょう |
費用 | 1食100円 |
オムライスは誰でも簡単に美味しく作れる料理の鉄板ネタです。電子レンジで作るオムライスなら5分~10分の作業時間で作れてしまうので、おすすめです。
参考レシピ:オムライスのレシピ一覧
お好み焼き
手頃さ | ★★★★ |
---|---|
必要な食材 | キャベツ・もやし・小麦粉・卵(・豚肉) |
調味料 | お好みソース・マヨネーズ |
費用 | 1枚50円 |
野菜はキャベツだけでお好み焼きを作る人も多いと思いますが、もやしがあるだけで食感が全然変わってきます。豚肉を入れたい場合は、アクセントとして少量加えるのみにすれば、さほど費用が変わらずに調理できます。
参考レシピ:お好み焼きのレシピ一覧
卵かけご飯
手頃さ | ★★★★★ |
---|---|
必要な食材 | 米・卵 |
調味料 | 醤油 |
費用 | 1食70円 |
節約貧乏飯にありがちですが、味覚と食感のアクセントとしてたくあん等の漬物があると飽きにくくなります。
参考レシピ:のレシピ一覧
納豆ご飯
手頃さ | ★★★★★ |
---|---|
必要な食材 | 米・納豆 |
調味料 | 醤油 |
費用 | 1杯80円 |
節約貧乏飯にありがちですが、味覚と食感のアクセントとしてたくあん等の漬物があると飽きにくくなります。
参考レシピ:納豆ご飯のレシピ一覧
ドレッシングパスタ
手頃さ | ★★★★ |
---|---|
必要な食材 | パスタ・キャベツ |
調味料 | ドレッシング |
費用 | 1食100円 |
茹でたパスタにドレッシング(例|ごまドレッシング)をかけて食べると案外箸が進みます。本来であればミートソースの元等を購入するものですが、そうすると若干単価が上がるのを懸念しての工夫です。
パスタ料理は、キャベツや玉ねぎ等の野菜を混ぜると本格的になるので、キャベツだけでも良いので野菜を混ぜることをおすすめします。
参考レシピ:ドレッシングパスタのレシピ一覧
じゃがいもグラタン
手頃さ | ★★★ |
---|---|
必要な食材 | じゃがいも・たまねぎ・ベーコン・スライスチーズ |
調味料 | ケチャップ |
費用 | 1食150円 |
グラタンはチーズが必要なので単価が高くなりがちですが、美味しいですし冬には体が温まります。覚えておいて損のない料理です。
参考レシピ:じゃがいもグラタンのレシピ一覧
食パン×○○
手頃さ | ★★★★★ |
---|---|
必要な食材:食パン・○○(例 | 卵・じゃがいも) |
調味料 | 柔軟に |
費用 | 1食30円 |
食パンにスクランブルエッグを挟んでマヨネーズをかけて食べるなど、食パンとおかずの組み合わせは無限大です。どうしてもお金がない場合は、食パンをサラダ油で炒めるだけでも少し美味しくなりますし、ケチャップをかけたりすれば味の変化を楽しめます。
参考レシピ:食パンのレシピ一覧
簡単!コンビニレシピ
おにぎり茶漬け
手頃さ | ★★★★★ |
---|---|
必要な食材 | おにぎり |
調味料 | なし |
費用 | 1食100円 |
コンビニのおにぎりをお皿に乗せて沸騰したお茶をかけて潰していくと、あっという間にお茶漬けができてしまいます。コンビニのおにぎりは塩分が豊富なので、お茶ではなく熱湯だけでも十分美味しいご飯になります。
おにぎりだけだと寂しいですが、一手間あるだけで本格的な料理に変身します。
参考レシピ:おにぎり茶漬けのレシピ一覧
簡単!スーパーレシピ
コロッケorメンチご飯
手頃さ | ★★★★★ |
---|---|
必要な食材 | 米・コロッケまたはメンチ |
調味料 | ソース |
費用 | 1食100円 |
スーパーのお惣菜コーナーには、コロッケやメンチが1個50円程度で販売されています。コロッケやメンチはご飯の進むおかずなので、自宅で炊いたご飯を合わせると良いかもしれません。
参考レシピ:コロッケorメンチご飯のレシピ一覧
半額弁当
手頃さ | ★★★★★ |
---|---|
必要な食材 | なし |
調味料 | なし |
費用 | 1食200円 |
夜遅くにスーパーに行くと半額弁当があると思います。お弁当は自炊に比べて比較的高くついてしまいますが、安くて美味しいので、勉強やバイトのご褒美として買うと次の日少しやる気が出ます。
その他
半牛丼
手頃さ | ★★★★★ |
---|---|
必要な食材 | パスタ・キャベツ・ミートソースの元 |
調味料 | 焼肉のたれ |
費用 | 1食200円 |
牛丼チェーン店で安い豚丼や牛丼をお持ち帰りし、お肉を半分残してご飯を平らげます(1食目)。残したお肉を保存し、次の食事で別途炊いたご飯と一緒に焼肉のたれをかけて食べます(2食目)。
丼ものは350円程度で購入できるので、ご飯1杯を50円とすれば、1食200円で2食分の食事ができます。コスパは悪くないですし、料理が必要ないので時間も節約できて一石二鳥です。
パンの耳
手頃さ | ★★★ |
---|---|
必要な食材 | パンの耳 |
調味料 | … |
費用 | 0円 |
近くにパン屋さんがある方は、パンの耳がもらえないか聞いてみるのも良いかもしれません。無料で手に入れば、極度の貧困状態からは脱却できるはずです。(さすがにそこまでお金に困っている学生は少ないと思いますが…)
参考レシピ:パンの耳のレシピ一覧
節約小技
「節約したい。でもお菓子も食べたい。」という方はお菓子を自炊してみることも検討してみましょう。
例えば、ポテトチップスを食べたいなら、じゃがいもをスライスして揚げて塩を振れば若干コストを抑えられます。
また、ジュースは買わずになるべく自宅で作ったお茶などを水筒に入れて持ち歩くなどは長い目でみると大きな節約となってきます。
節約は小さいことの積み重ねが大事なので、コツコツとコストを削減していきましょう。
小麦粉製品を取り過ぎないように
小麦粉に含まれるグルテンが身体に悪影響を及ぼすというデータがあり、頭痛や便秘、慢性疲労やアレルギー症状の原因となることが分かっています。小麦アレルギーの人だけでなく、小麦粉を主体とした製品の多量摂取はおすすめできません。
主食には小麦粉製品のパンよりも米製品、特に玄米が良いとされています。
パン製品<小麦粉を中心のレシピ<パスタ料理<白米<玄米 健康を考えるならば、主食の優先順位は上記のようにしてみてください。100円で買えるようなコンビニのパンなどは量があって美味しいですが、健康を考えるならば控えた方が良いです。 揚げ物も摂りすぎはあまり良くないので、毎食は控えるようにしましょう。
肉不足の補い方
貴重なタンパク源となる肉類ですが、節約を考えた場合、タンパク質不足となることがあります。タンパク質は、人体を構築する上で最重要といっても良い栄養素です。節約のため肉類を避けがちな人は以下の食品で補いましょう。
乳製品・大豆・卵
植物性のタンパク質となるので吸収効率は少し下がりますが、肉類を摂取しないのであれば、積極的に取り入れたい食品群となります。
中でもおすすめなのが、【豆腐】です。
冷蔵庫に保管して冷や奴として醤油をかけて食べるのは楽チンですし、1丁30円程度で購入できるので経済的です。
栄養失調には要注意!!
節約をすると身体に必要なビタミンやミネラルが不足しがちです。偏食に陥りがちな一人暮らしの学生は、栄養失調で元気が出ない、目眩がする、貧血で倒れることが良くあります。
食事はなるべく様々な食材から栄養を摂取するようにすること、野菜を食べてビタミンやミネラルも欠かさず吸収することが大切です。
毎日栄養をバランス良く摂取するのは無理…
とはいえ、慣れない一人暮らしで食生活の栄養バランスまで気にすることのできる学生は、かなり稀です。ほとんどの学生は、食事で栄養バランスをとるのは無理だと思うのではないでしょうか。
そこで、マルチビタミン&ミネラルや鉄分サプリンメントの出番です。
偏食家で栄養不足になりがちな学生にとってサプリメントは必須といっても過言ではありません。マルチビタミン&ミネラルのサプリメントがあるだけでも、栄養失調で倒れる可能性はかなり減ります。
「栄養失調になんてなるはずない」と思う方もいるかもしれませんが、一人暮らしの学生の栄養管理はかなり大変です。
病院送りになると費用も余計にかかってしまうので、月1,000円程度のサプリメント代くらいはケチらずに買ってください。
※こうしたサプリメントは、普段から栄養をきちんと摂取できている人にとっては、逆効果です。栄養の摂り過ぎによって健康被害を被ることがあるので、気をつけてください。
まとめ
安さと栄養の両立
家賃を除けば食費は家計の大きな割合を占める項目の一つです。一人暮らしの食生活では、節約に意識がいってしまいがちですが、栄養が伴わなければ十分なエネルギーを得ることができません。
毎日貧血気味になってしまって栄養失調で倒れる学生も多いので、偏食になりがちな方はサプリメントで必須ビタミンやミネラルを補うようにしてみてください。
※今回紹介したレシピは、安さを追求しているため、栄養は間違いなく偏ります。その分料理してみると、「○○があったらいいな」とアイデアが湧いてくるので少しずつ調理スキルが工場していきます。
一人暮らしの食生活では、安さだけではなく栄養との両立が大事です。くれぐれもお忘れなく。大学生になって初めて一人暮らしをする学生も多いと思いますが、食生活は順調ですか?