お金の稼ぎ方は様々ですが、アルバイトをしている大学生はどれくらいの割合だと思いますか?
また、週にどれくらい働いて月収いくら稼いでいるのでしょうか?
今回は、平均収入や労働日数とともに、アルバイトをしている大学生の実態を探っていきます。
- アルバイトをしている大学生はどれくらいいるの?
- シフトは週何日くらい入ってる?
- 大学生は月収いくら稼いでいるの?
アルバイトをしている大学生の割合
3割の大学生はアルバイトをせず大学に通っている
現在アルバイトをしている学生はどれくらい?
現在アルバイトをしている学生 | 70.4% |
---|---|
現在アルバイトをしていない学生 | 29.6% |
参考:第51回学生生活実態調査の概要報告|本大学生活協同組合連合会
大学生の9割以上がアルバイトするようですが、現在進行形でアルバイトをしている学生は7割程度になるようです。アルバイトをしないと生活ができなくなってしまう学生にとっては、羨ましい限りですね。
アルバイトをしない要因として考えられるのは、長期休業時にまとめて働くつもり、学業や就活に専念するため、別の収入源がある、実家暮らし、親がお金持ちで十分な仕送りが貰える等が考えられます。
実家暮らしでお小遣いをもらっているのであれば、家賃や水道光熱費、日々の食費等がかかりません。親がお金持ちの学生等、大学生間の金銭格差は結構激しいものとなっています。
大学生のアルバイト平均収入
大学生のアルバイト収入は平均月4万円
大学生のアルバイト収入はどれくらい?
アルバイト・定職による1ヶ月の平均収入 | 3.85万円 |
---|---|
1ヶ月の平均収入 (仕送り/小遣い・奨学金・バイト代・その他の合計) | 9.63万円 |
参考:大学生の実態調査2016|リクルートキャリア
アルバイトの平均月収が3.85万円ということなので、アルバイトの時給を950円だとすると、大学生は毎月40.5時間働いていることになります。1週間で考えると大体10時間程度でしょうか。(他のデータも見たら、1週間の労働位時間は10時間強が妥当なようです。)
また、仕送りなども合わせると毎月使える金額が10万円程度になります。社会人と比べると少ないですが、節約しながらうまく遊びなどに回しているようです。多くの学生にとってアルバイト代よりもその他の奨学金等の収入の方が大きいことも分かります。
最近では、奨学金を利用して仮想通貨やギャンブルに手を出してしまっている学生もいるようですが、生活費を投資やギャンブルに費やすと泥沼にハマるのでやめましょうね。
大学生の週間労働日数
大学生の3人に2人は週2,3日労働
大学生の週間労働日数はどれくらい?
週1日労働の学生 | 14.6% |
---|---|
週2,3日労働の学生 | 63.4% |
週4以上労働の学生 | 21.98% |
参考:稼ぎたい大学生は意外と少ない。大学生が月に稼ぎたいバイト代の平均金額って?|Oceanize
アルバイトを週2日している大学生は24.36%、週3日の大学生は39.05%で最も多いようです。実感値としても、妥当な感じだと思います。
7人に1人程度はアルバイトを週1日でしているそうです。週1だと雇ってもらえるところは多くはないので、派遣バイトなどで働いて入るのかもしれません。(長期休業期間に熱心に働くタイプだったりもする)
また、アルバイトを週4日している大学生は15.73%、週5以上の大学生は6.25%いるようです。5人に1人は週4日以上アルバイトをしており、学業とバイトで結構忙しい日々を送っているのではないかと思います。
学業の傍ら週4日以上働いていたら、社会人になってからの週5日勤務にストレスを感じることが少ないでしょうね。
時給900円程度のアルバイトでお金を稼ぐのはもったいない
社会人になれば、時給換算で2,000円、3,000円が当たり前になってきます。よって、大学生のうちはアルバイトを最小限に抑え、知識と経験を積むことに集中すべきであると考えられます。
社会人になってからはプライベートの時間が減り、「大学生のうちに勉強しておけば良かった」「勉強したくても時間がなくてできない」と後悔する人が多いです。
仕事がマニュアル化されたアルバイトで貯金を貯めることに必死になってしまっている人は、大学生のうちはお金のある方かもしれませんが、バイトに集中して勉強をしていないと社会人になってからの給与で大きな差がつくかもしれません。
もし生活費のために週5働かなければならないとかでなければ、なるべく多くの時間を将来の可能性を広げるために費やした方が良いでしょう。
まとめ
大学生はアルバイトをしているイメージがありますが、現在進行形では10人に3人程度はバイトをしていないことが分かりました。
バイトをしていない学生は、例えば以下のことに多くの時間を費やしています。
- 学業に専念する
- 遊びに夢中になる
- インターンシップをしている
- ビジネスを始めている
- 専門スキルを磨いている
週2,3日程度であれば学業とバイトとサークル等の活動を両立させていけると思いますが、本業である学業よりもバイトを優先させてしまうと単位を落とす、留年するといった事態にもなり兼ねません。
アルバイトで身につく能力は少なく、就職に役立ったりするわけでもありません。
アルバイトのせいで留年して学費を余分に払っては元も子もないので、先のことを見通して何に注力すべきかを考えていきましょう。